薬・サプリメント・化粧品 注文申込方法変更のお知らせ

2025年4月2週目頃より、注文方法が変更になります。

お手数をおかけしますが、開始前にご登録をお願いします。

登録反映にお時間が必要ですので、早期ご登録のご協力をお願いします。

患者IDをお持ちの方は、必ず入力をお願いします。

以前に大阪肛門科診療所webサイト内の注文フォームより

 ご注文頂いた方に、患者IDを発行しております。

 患者IDは、領収書や、振込詳細メール内に記載があります。

 

患者IDをお持ちの方で、ご自身の患者IDがご不明な場合は、

お電話にて、お問合せください。

 

手順を記載致します。

 

・こちら→ 注文サイト にアクセスしてください。

・下記登録の手順になります。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

登録完了となります。

ご登録後、システム反映までに、お時間を頂きます。ご了承願います。

ご登録後、注文サイト内のこちら→ 購入ガイド をご確認ください。

患者さんの割引について記載していますので、ご注文前にご確認ください。

  • 痔の治療

    治療の第一歩は正しい排泄から。痔の原因となった排泄を直すことから始めます。

    続きを読む

  • 痔を予防するには?

    痔は排便習慣の結果です。毎日スッキリ完全に排便することが痔を予防するために一番大切だと考えています。

    続きを読む

  • 痔と女性の関係

    当院は1998年7月に日本で初めて女医による女性専用の診察時間である「女性のための診察時間」を設置。以来何万人もの女性の痔の悩みに答えてきました。

    続きを読む

  • 大阪肛門科診療所について

    「できるだけ手術をしなくて良いように一生懸命手を尽くす。しかし、いざ手術になったら本当に良い手術を提供できる。」これが理想の肛門診療だと考えています。

    続きを読む