術後4日目は退院前日です。
便通管理にも慣れ、退屈さもピークに達した頃ですが、明日退院ということで色々と感慨深いものがあって、遠方の患者さんだと、思い出作りに観光に出かけられたりして、日中外出して病室は空っぽということも過去に何度もありましたね😅
それだけお尻にも余裕?が出てきた証拠!
今回は入院患者さんが途中から一人になったため、食事は私たちやスタッフが出来るだけ一緒に食べるようにしました。
患者さんと一緒に同じ食事をすると、色々な気づきがありましたね。
お食事アンケート用紙を渡しているのですが、そこには書かれていない感想やら、食事の量の多い少ないということも分かりましたし、次回の入院の参考になることもたくさんありました。
そして何よりもゆっくりとお話し出来たことが良かったですね。
ご不便をおかけした点も多かったと思いますが、入院をお引き受けして良かったと思いました😊
退院前日の食事
朝食はNaturalなkitchenなつきさんのモーニングセットです。
サンドイッチですがグルテンフリー・カゼインフリーです。
小麦粉不使用だけど普通のパンとして美味しく頂けましたよ😋
しかもボリューム満点。
朝からおなかいっぱいになりました。
メニューはコチラ
昼食もNaturalなkitchenなつきさんのお弁当です。
マクロビオティックなので基本的に野菜と米だけです。
デザートも付いてます💖
もちろんグルテンフリー・カゼインフリー♪
ローカロリーだから食べた直後は満腹になっても夕方にはしっかりおなかが減りました😚
最後の晩餐の夕食は「さらりごはん」でした。
グルテンフリー・カゼインフリーですが肉はガッツリ入っていますが薬膳料理なので、ちゃんと季節の体の変化や便通を考えて作って下さっています。
ラブも一緒に頂きましたよ♪
デザートも小麦と乳製品も卵も使わずにどうやって作るんだろう?と思うくらい、普通のショコラと変わらない。
むっちゃ美味しい♪
食堂でスタッフも一緒に美味しく頂いて、おしゃべりして、ほっこりと楽しい最後の晩餐となりました✨
退院日の朝食
退院日の朝食もNaturalなkitchenなつきさんのモーニングセットです。
私の大好きなパンケーキ。
美味しかった!
毎日の朝食は小麦と乳製品不使用を感じさせない料理でした!
そして朝9時過ぎに診察を受けて早々に帰って行かれました✌
初めて受診された時も涙、そして退院日も涙💧
でもその涙の意味は違います✨
本当の治癒まではまだ少し。
楽しく希望を持って通院出来るよう私たちも頑張りたいと思います💪
診療所のセラピードッグ「ラブ」🐾
左側がラブです🐶
犬好きな方だったので
ラブのことを
すごく可愛がって下さいました💖